新入荷 再入荷

激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 720円 (税込)
数量

激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇

激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像1 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像2 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像3 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像4 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像5 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像6 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像7 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像8 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像9 激レア 山藤章二! 芸能座『落語無頼』紀伊国屋公演パンフとチラシ! 1982 大西信行作 小沢昭一(古今亭志ん生)中村メイコ(りん)山口崇_画像10
   昭和57年(1982)、10月19日(木)~30日(月)

まで、東京・新宿の紀伊国屋ホールで行われた芸能座第八回

公演『落語無頼』(作・大西信行)の公演パンフとチラシの

セットである。同パンフは、同劇団の会報「東西! 芸能座」

第二号が全ページ『落語無頼』の特集が組まれ代用された。


【原作本『落語無頼』について】

 本書は『話の特集』の連載を、昭和49(1974)年に芸術生活

社から出版したもので、昭和51年には角川文庫で復刊された。

著者は昭和全般の落語界に精通している。文章的には、独自

の人物エッセイに辛口批評を加えた作風だ。黒門町の師匠こ

と八代目桂文楽や五代目古今亭志ん生、六代目三遊亭圓生
三代目三遊亭金馬、二代目三遊亭歌笑、金原亭馬生、桂金治、

立川談志,古今亭志ん朝らに対して思い入れの深い文章に、

時に歯に衣着せない厳しい批評もしているので、原作本も一

読の価値はある。


【劇団のスタッフ陣】

演出・早野寿郎

音楽・神津善行

美術・山藤章二

照明・沢田祐二

音響・秦 和夫

振付・向井十九

舞台監督・矢野 森

制作・小川 洋


【出演者】

●小沢昭一  ●山口  崇  ●上田忠好  ●中村メイコ  

●大塚周夫  ●大原武樹  ●山谷初男  ●多賀徳四郎

●有働智章  ●北島泰年  ●大原栄治  ●大川ひろし

●遠山  牛  ●隈本吉成  ●小島文子  ●伊丹加寿代

●安本夏彦  ●三谷義彦  ●中西和久  ●五十嵐喜芳

●草川  光  ●南川保則  ●秋山洋子  ●加納省吾

●森福勝美  ●浜村理花  ●野崎巳代  ●猪瀬明子

●黄  英子  ●島田祐子  ●梶原  茂


【会報第二号「東西! 芸能座」のおもな内容】

①『落語無頼』作者のことば 大西信行

②「異国極楽!」 演出・早野寿郎

③「毎度お笑い申し上げます」

・出演者(顔写真入り)一覧

・役柄一覧

・スタッフ一覧

④「劇中登場する噺」

・古今亭志ん生「らくだ」「火焔太鼓」、他

・桂 文楽「愛宕山」「船徳」「寝床」「富久」、他

・三遊亭金馬「居酒屋」「高田馬場」「孝行糖」、他

・三遊亭歌笑「純情詩集」

⑤「楽屋符丁あらかると」

⑥「親愛なる義先生さま」 中村メイコ

⑦「志ん生・歌笑・金馬・文楽」イラスト・山藤章二

⑧・公演前記

 ・編集後記


【状態と発送に関して】

 チラシは「美品」だが、芸能座の会報は、経年のう

っすらとした汚れと微小の遜色がわずかだが見受けら

れる。小生も神田神保町の映画や芸能関係専門の矢口

書店で購入したものだ。昭和落語史の貴重な資料だ。

ネコポスかゆうパケットで発送。送料は当方が負担い

たします。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です