「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2800安い!!10%OFF
新品定価より ¥2800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
明治大学名誉教授・江波戸昭他執筆。企画・大田区書店組合。
昭和のRetroな写真多数。保存版。2008年初版HardCover。三冬社発行。
定価1900円+税。
■愚妻の出身地でも有り、また高校時代の級友の出身地でも有った大田区
蒲田に関心を持った事から、今から16年前に神田神保町の新刊書店で購入、
爾来綺麗に保存して居たものです。今回愚妻の許可貰って出品しました。
併し昭和35年の蒲田駅前(写真⑦)と現在では、当たり前ですが随分と様相
が違いますね。松本清張『砂の器』のPrologue「蒲田操車場」は然程違わ
ないですね。愚妻と結婚する前、Taxiで西六郷の愚妻宅まで送って蒲田駅
まで戻る際、此の蒲田操車場の横を北上して大森駅境まで「雲助」された
事が有ります。思いっ切り彎曲して蒲田駅に到着したので、雲助運転手に、
「いやあ~、随分と遠回りして呉れて有難う。蒲田操車場見せて
呉れて有難う。松本清張の映画に出て来た所だね。ドライブ気分
で愉しかった。今 Meter 2000円 超えてるけど、1000円で良いよ
ね。お釣りは要らないから。交番に横着けしても良いよ」
とガン飛ばしたら、実に嫌な顔された思い出が有ります。勿論超過料金な
ぞは払わず、何か言いたげな運転手には、
「Manual運転出来なくて残念でしたね。今度からもっとちゃんと
運転しましょう。今回みたいに無駄骨に為っちゃうし…」
と慰謝して上げました。(笑)
●特段瑕疵有りません。
●全71頁。書き込みはしてません。
●古物に殊更神経過敏な方には不向きです。回避為さるのが
賢明かと思われます。爾後のClaimは何卒御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。