「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2980安い!!10%OFF
新品定価より ¥2980安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ドキュメント占領の秋1945 玉木研二
屈辱か解放か!?1945年8月30日、連合国軍最高司令官マッカーサーは日本に降り立った―無条件降伏した日本に対する「占領」の始まり、「戦後」の幕開けである。混乱と改革、失敗と創造、屈辱と希望の一日一日を、当時の新聞や日記などの資料を駆使し、文章と写真で立体的に再現した、迫真のドキュメント。
1945年8月30日、マッカーサーは日本に降り立った。混乱と改革、失敗と創造、屈辱と希望の1日1日を、当時の新聞や日記などの資料を駆使し文章と写真で立体的に再現した、迫真のドキュメント。『毎日新聞』連載に加筆。
目次
8.28~9.30(8月28日・火曜日―テンチ大佐舞い降りる;29日・水曜日―元帥を待ちながら;30日・木曜日―元帥と総懺悔 ほか)
10.1~10.31(10月1日・月曜日―お父ちゃんがいれば;2日・火曜日―ヨシワラ;3日・水曜日―権力者の末路 ほか)
11.1~11.30(11月1日・木曜日―元宰相たちの孤独;2日・金曜日―栄誉の大バケツ;3日・土曜日―タバコ売りマス ほか)
レビューより
1945年の8月28日から11月30日までの各日の出来事を写真と共に記したもの。毎日新聞の夕刊の企画を書籍化したものということで、敗戦の年の出来事を流れで読むには適した本だと思う。俺としては、淡白に書かれすぎて、何だか物足りない感があったが。しかしまあ、外圧がないと変われることができない、惰性の強い国民性というのは、敗戦後も今も、ほとんど変わらないんだなあ、という感慨。