「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1300安い!!10%OFF
新品定価より ¥1300安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
基礎から身に付くギター作曲教本 やさしく学べる【教則本】
ギターを弾きながらオリジナル曲を作りたい人に向けた作曲教本。コード進行、メロディの作り方、様々なリズムの仕組みをゼロから解説し、作曲するための材料としてパターンを多数掲載。巻末では人気アーティストのヒット曲を分析。ヒット曲から作曲のコツをポイントごとにまとめた内容充実の一冊。
目次
◆第1章 作曲の前に ~音楽の基礎知識~
1-1 音符と拍子
音符と休符
4分の4拍子
4分の3拍子
付点音符
1-2 リズム
8ビート
16ビート
1-3 コードの基礎知識
ルート音
度数
ギター上での度数の考え方
コード・ネームの意味
代表的なコード
1-4 カポタストの利用
カポタストとキーの関係表
1-5 アルペジオ奏法
アルペジオの楽譜
右手の指番号
1-6 コピーをしてみよう
マリーゴールド/あいみょん
Pretender/Official髭男dism
◆第2章 曲を作ってみよう
2-1 キーを決める
キーとは?
キーとスケールの関係
ギター上でのキーの判定
キーの変更
2-2 コード進行を作る
ダイアトニック・コードとは?
3コード
ドミナント・モーション
代理コード
循環コード
他のキーのダイアトニック・コード
2-3 メロディをのせる
コードトーンでメロディを作る
スケールの音を使う
◆第3章 ヴァリエーションを増やそう
3-1 いろいろなコードを使う
4和音のコード
セカンダリー・ドミナント
サブドミナント・マイナー
オンコード
サスフォー・コード
3-2 コード進行の発展
循環コードヴァリエーション
クリシェ
定番進行
コード一発!
流れるような進行
盛り上げる時に…
3-3 リズム・ヴァリエーション
3連符
シャッフル
ストローク&リズム・パターン
3-4 メロディにコードを付ける
1、メロディを記譜する
2、コードを探す
3、コードを決める
4、コードのヴァリエーションを考える
3-5 ペンタトニック・スケール
◆第4章 1曲完成させよう
4-1 曲の展開を考える
音楽形式
展開を考えよう
イントロを考えよう
4-2 メロディのモチーフ
モチーフを考える
アウフタクト
Bメロ、サビの工夫
4-3 曲中の転調
ドミナント・モーションを使った転調
セカンダリー・ドミナントを使った転調
マイナー・キーへの転調
4-4 作詞について
歌詞のテーマ
記録しておこう
面白い話・つまらない話
設計図を作ろう
文字数を決めよう
役割を決めよう
登場人物
言葉を変えよう!
比喩表現
4-5 アレンジ
ロック系のアレンジ
オシャレなアレンジ
ハモリの付け方
◆第5章 ヒット曲を分析してオリジナルに活かそう!
アイラブユー/back number
『アイラブユー/back number』を分析!
ラストシーン/いきものがかり
『ラストシーン/いきものがかり』を分析!
繰り返し記号一覧
ギターコード一覧表
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。