新入荷 再入荷

【明治44年・45年版 引札】時刻表 富直線 東岩瀬駅

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 560円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3853418220
中古 :3853418220-1
メーカー 845a2 発売日 2025-04-03 17:47 定価 1400円
カテゴリ

【明治44年・45年版 引札】時刻表 富直線 東岩瀬駅


とある旧家の蔵出し品です。こちらは明治後期(1910年代)の引札で、この時代に既に運行していた富直線(ふちょくせん)の東岩瀬駅の時刻表です。富直線は文字通り、富山⇔直江津を結ぶ線で、後にあの北陸本線となり、1950年に改称され現在は東富山駅(あいの風とやま鉄道線)となるようです。現在の「東岩瀬駅」は、富岩鉄道の越中岩瀬駅のことで、1950年に東岩瀬駅に改称され、現在は2車体連節低床式路面電車導入の先駆けとなる路面電車 富山ライトレール(現在:富山地方鉄道)の駅だそうです。岩瀬という地は北前船の寄港地として、廻船問屋が軒を連ねていたようです。白エビで有名な料亭も明治44年創業だそうで、さぞかし盛り上がっていたのでしょう。・経年によるヤケ、シミがあります※明治45年版は茶色い紙クラスのヤケ強めです・折りたたまれた状態です・明治44年版の裏面に、「郵便電信小包印紙税摘要」が別途貼付有り本年は地震の影響で、白エビの水揚げ高は激減しましたが、ホタルイカは記録的な豊漁とのこと。居酒屋さんで食べるちょっと酸っぱいホタルイカではなく、現地で新鮮なものを是非とも食べてみたいと思われる方、酸っぱいのがいい方、よろしくお願いします。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他
商品の状態:全体的に状態が悪い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:山梨県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です