「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1500安い!!10%OFF
新品定価より ¥1500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ピッキング、各種テクニック、音楽理論、リズム・トレーニングからアグレッシブな奏法解説に至るまで、ベース上達のためのとっておきノウハウ100選を掲載。【掲載例】強弱を使い分けてノリを出せ/秘技!親指ピッキング/器用に動く指を作る/必殺の和音を入れる/フレットレスベースを知る…他。
■【1章: ベーシストの心得】
どうせならカッコイイベースだと言われたい
バンドで光るベーシストになろう
どうする?スタジオ練習
どうする?個人練習
健全なベースは健全な姿勢に宿る
その差が大きい ストラップの長さ
ベースを弾きながら歌いたい
いつも心に練習を ~外出編~
いつも心に練習を ~お風呂編~
常にそばにはメトロノームを
■【2章: ピック弾きのコツ】
これぞ!というピックを見つける
ピックの持ち方
ピックの角度
ピックはどこに当てる?
ダウン・ピッキングの基礎
目指せ!ダウン・ピッキングの鬼
オルタネイト・ピッキングの基礎
華麗にオルタネイト
強弱を使い分けてノリを出せ
ブリッジ・ミュートでゴンゴンゴン
■【3章: 指弾きのコツ】
基本はツーフィンガー
まずは均一を目指す
音を自在に操れ
実は親指がキモだったりする
繊細な指先で歌え
指弾きでもオルタネイト
右手でもミュートすべし
飛び道具!?スリーフィンガー
秘技!親指ピッキング
一本指奏法
■【4章: リズムのコツ】
リズムにはオモテとウラがある
まずは基本を聴き分ける
一心同体! ドラムとベース
シンコペーションって何?
8ビートのコツ
16ビートのコツ
シャッフルビートのコツ
音符の長さに気を配れ
強弱をコントロールする
は、速い! 君はついて来られるか?
■【5章: 左手のコツ】
ロックスタイルの握り
クラシックスタイルの握り
自分のスタイルを見極めよ
柔よく豪を制す! まずは柔軟であれ
器用に動く指を作る
縦の動き バーチカル・アプローチ
横の動き ホリゾンタル・アプローチ
縦ばっかりでも横ばっかりでもダメよね♪
使うポジションを考えて弾く
自然な動きでミュートすべし
■【6章: 左手テクニックのコツ】
ハンマリング・オン/プリング・オフ
トリル/スライドとグリッサンド
チョーキング/ダブルストップ
ハーモニクス/チョーキング・ビブラート
ローリング・ビブラート/弦跳びプレイ
■【7章: コードとスケールのコツ】
メジャーコードを知る
マイナーコードを知る
セブンスコードを知る
その他のコードを知る
コードの間をつなぐクロマティック・アプローチ
コードの間をつなぐドミナント・アプローチ
メジャースケールを知る
マイナースケールを知る
メジャーペンタトニックを知る
マイナーペンタトニックを知る
■【8章: オリジナル・ベースラインのコツ】
ドラムが何をしているか見極める
ビート感から方向性を決める
キメを逃すな!
コードからルートを取り出す
コードトーンで拡張してみる
スケールで拡張してみる
ここぞ!とイッパツ フィルインを入れる
時にはメロディを弾く場合もある
必殺の和音を入れる
ルート以外の音でコードアレンジを提案する
■【9章: アグレッシブプレイのコツ】
チョッパー(スラッピング) サムピング
チョッパー(スラッピング) プル
指弾きのピッキングハーモニクス
ライトハンド・タッピング
多弦ベースを知る
多弦ベースのミュート(左手)
多弦ベースのミュート(右手)
フレットレスベースを知る
フレットレスの心得
多弦フレットレス 広がるベースの可能性
■【10章: 骨までベーシストになるコツ】
はじめにベースありき ベースの選び方
弦を選ぶ
基本中の基本 チューニング
アンプの音作り
エフェクターを使ってみたい
コンプレッサーとリミッター
楽曲を捉える
楽曲を覚える
耳コピのススメ
良いベーシストになるために
JAN : 4514796026268
ISBN : 9784798226262
【誠に勝手ながら年末年始休業として12/30(月)~1/3(金)の5日間を休業させて頂きます。 ご不便並びにご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。】 ※ お支払い方法は「クレジットカード決済」、「PayPay残高払い」、「PayPayあと払い」、「銀行振込(前払い)」、「ゆうちょ銀行(前払い)」からお選び頂けます。第101280002621号/北海道公安委員会 /古物商許可証