新入荷 再入荷

新品 教則本 リットーミュージック 石村順の低音よろず相談所(9784845637904)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :42948177927
中古 :42948177927-1
メーカー f4aafb52f6 発売日 2025-04-10 06:43 定価 2000円
カテゴリ

新品 教則本 リットーミュージック 石村順の低音よろず相談所(9784845637904)

新品 教則本 リットーミュージック 石村順の低音よろず相談所(9784845637904)_画像1
新品 教則本 リットーミュージック 石村順の低音よろず相談所 [b15066]

Bass Magazine webにて好評連載中の『石村順の低音よろず相談所 ?Jun's Bass Clinic?』が、web未掲載のトピックも加えて1冊になりました。

●Part1 演奏方法の相談
相談1 ベースがうまくならないのはなぜ?
相談2 弦を押さえる左手の力の強さはどのくらいが適切?
相談3 すぐに左手が疲れてしまいます
相談4 手が小さいけど指を広げて弾きたい
相談5 指弾きの正しいフォームとは?1
相談6 指弾きの正しいフォームとは?2
相談7 指弾きでは指のどこを弦に当てたらいい?
相談8 効果的なウォーミングアップをしたい
相談9 指弾きで弦跳びするとき、右手親指はどこに置く?1
相談10 指弾きで弦跳びするとき、右手親指はどこに置く?2
相談11 ポジション移動で失敗しない秘訣とは?
相談12 指板を幅広く使いたい
相談13 2フィンガーを安定させて弾くには?
相談14 オクターヴ奏法が苦手です
相談15 効率的な押弦方法が知りたい
相談16 なめらかに弾きたいのにガタガタした演奏になってしまう
相談17 ハンマリングを使う部分が不安定になる
相談18 もっとメロディックにベースを弾きたい1
相談19 もっとメロディックにベースを弾きたい2
相談20 もっとメロディックにベースを弾きたい3
相談21 もっとメロディックにベースを弾きたい4
●Part2 練習方法の相談
相談22 練習のときにアンプは必要ですか?
相談23 どんなことに注意して練習に取り組めばいい?
相談24 フィルインでハシっちゃう
相談25 自分に合ったストラップの長さとは?
相談26 効率よく上達する練習方法とは?
相談27 ベースとドラムの関係はどうあるべき?
相談28 ベーシストの一番大事なスキルとは?
相談29 テンポが速い曲は初級者には無謀?
相談30 耳コピがうまくできない
相談31 耳コピしたフレーズを自分のプレイに生かすには?
相談32 ライヴでめちゃくちゃ緊張してしまう1
相談33 ライヴでめちゃくちゃ緊張してしまう2
相談34 新曲に着手する前に確認しておくべきことは?
相談35 プロが使っている譜面ってどんなもの?
●Part3 リズムの相談
相談36 クリック練習の秘訣が知りたい
相談37 リズム感がいいってどういうこと?
相談38 クリックの効果的な使い方とは?
相談39 ウラが主役?
相談40 リズムは合っているのになめらかな演奏にならない
相談41 曲の最初のほうの演奏が安定しません
相談42 苦手な ウラ を克服したい1
相談43 苦手な ウラ を克服したい2
相談44 苦手な ウラ を克服したい3
相談45 苦手な ウラ を克服したい4
相談46 休符を 演奏 ってどういうこと?1
相談47 休符を 演奏 ってどういうこと?2
相談48 休符を 演奏 ってどういうこと?3
相談49 休符を 演奏 ってどういうこと?4
相談50 休符を 演奏 ってどういうこと?5
相談51 勢いあるベース・ラインの秘訣とは?
相談52 演奏中に足でリズムをとっちゃいけないの?
相談53 2フィンガーのリズムが安定しない
相談54 クリックを使った上級トレーニングがしたい
相談55 シャッフルを気持ちよく弾きたい1
相談56 シャッフルを気持ちよく弾きたい2
相談57 シャッフルを気持ちよく弾きたい3
相談58 シャッフルを気持ちよく弾きたい4
相談59 ちょっと変わったリズム練習がしたい
相談60 16分の感覚を高めたい! 1
相談61 16分の感覚を高めたい! 2
相談62 16分の感覚を高めたい! 3
相談63 16分の感覚を高めたい! 4
相談64 楽曲で大事な 弾かないところ とは?
●Part4 理論の相談
相談65 スケールをマスターしたい1
相談66 スケールをマスターしたい2
相談67 スケールをマスターしたい3
相談68 スケールをマスターしたい4
相談69 スケールをマスターしたい5
相談70 スケールをマスターしたい6
相談71 スケールをマスターしたい7
相談72 スケールをマスターしたい8
相談73 ベーシストもコードを知るべき?1
相談74 ベーシストもコードを知るべき?2
相談75 ベーシストもコードを知るべき?3
相談76 コードの展開形とはなんぞや?
相談77 ダイアトニック・コードを知りたい1
相談78 ダイアトニック・コードを知りたい2
●Part5 音作りの相談
相談79 憧れのベーシストのような音を出したい!
相談80 音作りの落とし穴って?
相談81 ベース本体のトーンはどう使えばいいの?
相談82 プリアンプなどのEQセッティングのポイントは?
相談83 新しい機材を買う前に押さえたい音作りの秘訣とは?1
相談84 新しい機材を買う前に押さえたい音作りの秘訣とは?2
相談85 新しい機材を買う前に押さえたい音作りの秘訣とは?3
サムネで辿る『低音よろず相談所の』軌跡

JAN : 9784845637904
ISBN : 9784845637904

※ お支払い方法は「クレジットカード決済」、「PayPay残高払い」、「PayPayあと払い」、「銀行振込(前払い)」、「ゆうちょ銀行(前払い)」からお選び頂けます。第101280002621号/北海道公安委員会 /古物商許可証

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です