新入荷 再入荷

津田白印 蟹横行図 掛軸 肉筆

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5868814152
中古 :5868814152-1
メーカー 6d7da4 発売日 2025-04-22 17:29 定価 3500円
カテゴリ

津田白印 蟹横行図 掛軸 肉筆


約28*120美品桐箱付津田白印(1862~1946)文久2年生まれ。幼名は峯丸、のちに明導。別号に白道人、吸江山人、黄薇山人、甘露窟主人などがある。備中笠岡の浄土真宗浄心寺住職・津田明海の二男。少年のころ豊前国で仏教学や漢学を修めるとともに、長崎派の鉄翁祖門の高弟・成富椿屋に南画を学んだ。のちに奈良監獄の教誨師となり、少年囚徒の教育を担当して彼らの社会環境を研究するうちに、慈善社会事業家になる決意を固めた。明治33年、孤児収容施設の甘露育児院を笠岡の本林寺に設立。育児院はのちに浄心寺に移るが、経営は困難をきわめ、自らの画料や浄財によって院を経営した。育児院は大正13年まで継続。この前年に私立淳和女学校を設立して女子教育にあたった。昭和21年、85歳で死去した。#茶掛#古美術
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>日本画
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です