「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2000安い!!10%OFF
新品定価より ¥2000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
2007年 218ページ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
2007年に印刷博物館で開催された展覧会「百学連環 百科事典と博物図譜の饗宴」の図録。「事典と図譜の黎明」にはじまり、「植物図譜を通してみる東西の文化交流」「科学と芸術、そして俳諧文学」など幅広く解説。百科事典と博物図譜の刊行がどのようにして可能になったのか、そして現在までの人知の成果がどのように収納されたのかを明らかにしていく。
「百学連環」という素晴らしいことばがありました。百に もおよぶ学知は、ひとつの環をなして連なっている、そんな 理想を表現しています。明治の文明開化をになった知識人、西周の造語であり、エン サイクロペディア(Encyclopedia) の邦訳語ということです。その経緯については、この図録の 論文をご参照ください。 「さて、印刷文化の伝統とその成果を追求してきた私たち印 刷博物館にとって、「百学連環」とは、なににもまして切実 な合言葉といえます。ヨーロッパにおいても、日本をふくむ 東アジア世界にあっても、学知の集成のためには印刷技術の介在が必須でした。しかも、百科事典として、おもには文字 によって表示されるものも、また博物図譜として図像によっ て描写されたものも、おなじように印刷という文化的作業か ら生まれました。百学連環は、印刷とのあいだの親密な友情 によって結ばれています。
今回、私たちにとってたいへん幸運なことに、出版に関わ る二つの団体、つまり日本雑誌協会と日本書籍出版協会とと もに、百学連環の足どりをたどる展覧会を催すことになりま した。
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。231842新
注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。