新入荷 再入荷

浪曲論 稲田和浩 彩流社 2013年 初版 帯あり

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58688151816
中古 :58688151816-1
メーカー bf15445e72 発売日 2025-04-07 05:46 定価 1500円
カテゴリ

浪曲論 稲田和浩 彩流社 2013年 初版 帯あり

浪曲論 稲田和浩 彩流社 2013年 初版 帯あり_画像1 浪曲論 稲田和浩 彩流社 2013年 初版 帯あり_画像2 浪曲論 稲田和浩 彩流社 2013年 初版 帯あり_画像3

浪曲論 稲田和浩 彩流社 2013年 初版 帯あり

◆ 商品説明
浪曲論 稲田和浩  彩流社 2013年 初版 帯あり

これぞ浪曲論の決定版!「バカは死ななきゃ治らない!」ラジオで聴いた名調子。
マネしたオジサン数知れず。明治~昭和初期までの約60年、大衆芸能の王座に君臨した浪曲。
その隆盛・衰退、そして代表作品をとおしてウケた主題を論じ、一方でインテリゲンチャや江戸っ子に嫌われた理由を徹底分析。節に宿る言霊の追究!

【第一章] 浪曲論 浪曲衰退の理由 浪曲と浪花節はどう違うか? 素人と浪曲と銭湯の関係
正岡容と浪曲 ネタ数が少ない浪曲師
【第二章] 浪曲作品論 義士伝 安中草三郎 紺屋高尾 清水次郎長伝 天保水滸伝 佐渡情話
壺坂霊験記 天保六花撰 杉野兵曹長の妻 乃木将軍伝 野狐三次 唄入り観音経 佐倉義民伝
唐人お吉 父帰る 英国密航 芝浜の革財布 浪花節じいさん
【第三章] 浪曲におけるテーマとは何か 義理 人情を語る なにがなにして 浪曲とは何か?

※表紙カバーに多少のスレなどありますが、全体的に綺麗な状態です。
※表側の帯の内側に折れがあります。

以上のことを御理解頂いた上、ノークレーム、ノーリターンにてご入札頂けますようよろしくお願い致します。 
◆ 発送方法
・クリックポスト
◆ 注意事項
入札及び落札後のキャンセルは一切対応しませんのでよろしくお願い致します。

迅速なお取り引きを心がけておりますので、24時間以内にご連絡の取れる方、3日以内にご入金可能な方のご入札をよろしくお願い致します。

お取り引きに不安のある方や悪い評価の内容によっては、入札を取り消しさせていただくことがありますのでご了承下さい。

領収書発行につきましては、ネット販売にて領収書の発行はしておりません。
かんたん決済のお支払い明細が領収書としてお使い頂けますので、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です