「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1100安い!!10%OFF
新品定価より ¥1100安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
金沢文庫の図録3冊でまとめてみました。3冊 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
平成2年 167P
1994年 102P カラー
平成2年 96P モノクロメイン
開催にあたって
金沢文庫は、鎌倉時代の中頃に北条実時が武州金沢の景勝地に創設した日本最古の武家 の「文庫(ふみくら)」です。その後、顕時、貞顕、貞将ら金沢北条氏の一族によって文庫 は継承され、文物の充実がはかられましたが、鎌倉幕府の滅亡とともに、その遺宝は一族 の菩提寺であった称名寺に伝えられました。
県立金沢文庫は称名寺に伝わった、これら金 沢北条氏ゆかりの品々を今日に引き継いでいるものであります。 - 今回の特別展「金沢文庫の名宝」は、国宝「北条実時像」以下、金沢北条氏三代の肖像 「画をはじめとして、金沢文庫ならびに称名寺に伝わった美術資料のなかで、質・量ともに 充実する絵画作品を中心に彫刻、工芸、書跡を一堂に展示いたしました。少なからず東国 の文化に影響をあたえた金沢北条氏の名品の数々を通じて鎌倉時代の歴史と文化について ご理解いただければ幸いです。
平成六年四月一
神奈川県立金沢文庫 文庫長 杉 山 徳光
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
ゆうメール(通常のポスト投函になります。追跡番号はありません。)またはゆうぱっく(追跡番号あり・送料はゆうメールとは異なります。)での発送になります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ、ややしみ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。417643
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
発送は原則としてゆうメールかゆうパックとなります。なお高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。