☆デノン DENON DP-200USB フルオートマチック ターンテーブルシステム◆USBメモリー対応レコードプレーヤー\r\r\r●写真に写っている物が全てです。\r●レコードの再生動作は問題ありませんでしたが、商品到着後当日を含め7日間以内に動作を確認していただき、その後は何かございましても自己責任でお願い致します。\r再生動作以外の下記説明文に記載の機能に関しては現在確認をする環境が無く未確認です。\r保証の対象外とさせていただきます。\r\r\r●レコードライブラリーを簡単にUSBメモリーに保存\r\rお手持ちのUSBメモリーを前面のUSB端子に差し込み、スタートボタンと、録音ボタンを押すだけでアナログサウンドが簡単にデジタルファイルに変換されます。(MP3、192kbps)\r記録されたUSBメモリーをデノンのS-52やRCD-M37に差し込むことでデノンならではの高音質にてレコードの楽曲を楽しむことが出来ます。\rWin/Mac問わず、MP3に対応したソフトウェアをお持ちであればそのままUSBメモリーから取り込んで利用することが可能です。\rまた、ファイル編集をする場合でもレコードプレーヤーをパソコンの近くに置く必要がありません。\rもちろん通常のレコードプレーヤーとしてもお使いいただけます。\rUSBメモリーを差し込んでSTART、RECボタンを押すだけ。\rレコードが終了したら再びRECボタンを押せば録音は終了。\rRECを押してから(録音表示は赤点灯)録音がはじまる(赤点滅になる)までの時間は、USBメモリーの容量や種類によって異なります。\rあらかじめ録音がはじまるまでの時間を確認してください。\r\r\rトラック番号や楽曲情報を取得する“Trans Music Manager”対応\r\rレコードの無録音部分を検知し、一括あるいは手動分割してトラック番号を記録するソフトウェア“Trans Music Manager”に対応。\r(CD-ROM)また、パソコンからGracenote 社のCDDB サーバにアクセスし、楽曲情報も取得することができます。\r\r\rTrans Music Manager\r\rお手持ちのPCにインストールすることで、PC上でファイルの分割・楽曲情報の取得・ファイル形式の変換などができます。\rTrans Music Manager(CD-ROM)対応OS/Microsoft Windows 7/Vista/XP/2000(32bit版)\r\r\rLINE接続のみのミニシステムやラジカセでもレコードをお楽しみいただけるPHONOイコライザー内蔵\r(PHONOイコライザーのON、OFF切替え可能)\r\r\rフルオートプレーヤー\r\r30cm、17cmのレコードサイズを選択すれば、自動的にアームが移動してレコードを再生します。\r再生終了後は、アームが元に戻るフルオートシステムです。\r簡単操作で気軽にレコードの楽曲を楽しめます。\r\r\r高い慣性質量で安定した回転を実現するアルミダイカストターンテーブル\r\r\r●仕様\r\r\rメーカー希望小売価格(税抜):38,500円\r駆動方式:ベルトドライブ\r回転数:33・1/3、45rpm\rワウ・フラッター:0.15%以下(W.R.M.S)\rターンテーブル:アルミダイカスト\rトーンアーム:ダイナミックバランス形\r有効長:195mm\rカートリッジ:MM型\r適正針圧:3.5g\rデジタル記録媒体:USB (マスストレージクラス)\rデジタル記録形式とビットレート:MP3、192kbps\rTrans Music Manager(CD-ROM)対応OS:Microsoft Windows 7/Vista/XP/2000(32bit版)\r電源:AC100V 50/60Hz\r消費電力:10W\r外形寸法:幅360×高さ98×奥行358mm(ダストカバーを閉じた時)\r外形寸法:幅360×高さ415×奥行363mm(ダストカバーを開けた時)\r質量:約3.2kg\r\r説明文・仕様共に発売当初のものを記載しています。\rお手元に届いた際差異がございましたら現況優先とさせていただきます。\r仕様変更はもとより現在対応していない機能やこちらの勘違いに寄る記載も含みます。\r\r● 取りに来られる方は対応できる日とできない日がございますので、あらかじめ日時をお知らせください。\r基本的に午前中は対応できません。\r\r\r\r● 神奈川県内の方はご希望でしたら2,000円で配達も致します。\r日時等はお互い都合の良いところを合わせていただく事となりますので、○日の○時に来てください、というのは基本的には受け付けられません。\r○日は無理というのも発生しますし、お伺いできる日も○時から○時の間で、という形になります。