新入荷 再入荷

5作品 高橋松亭 マット紙複製仕上

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 840円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5868830230
中古 :5868830230-1
メーカー 88d02a28448ee9 発売日 2025-04-05 07:55 定価 2100円
カテゴリ

5作品 高橋松亭 マット紙複製仕上


■高橋松亭  版画5作品  マット紙複製仕上① 薩陀峠トンネル②おき津③ 本栖湖④ 廻り燈篭と桔梗⑤雪晴(本郷赤門) 一般のご家庭で額装観賞する場合、作品より大き目の額縁(作品サイズより縦横それぞれ10センチ程度 以上)を選んでマット額装すると作品が映えます。【マットコート紙の主な特徴】光沢が抑えてあるが白色度は高く発色が良い。落ち着いたしっとりとした風合。白色がギラつかないため目に優しい。指紋が目立たず、反射やテカリが無い。 ・5作品 プリント渡し サイズ長辺 29.6cm×短辺21.0cm ・掲載画像とお渡しする画像の色合いが若干違う場合がございます ・マット紙使用 5作品。 ・Pixelサイズ長辺10000 解像度600dpiで複製プリントしています。 高橋松亭の略歴高橋松亭しょうてい(一八七一〜一九四五)は、明治時代から昭和にかけての浮世絵師、版画家。本名、松本勝太郎。高橋松亭は、九歳の頃から日本画を学び、十五歳頃には宮内省の外事課に勤め、外国の勲章の写しや、役人の服などのデザインの仕事に携わるようになる。一八九一年(明治二十四年)、岡倉天心を会頭とし、同時代の青年画家らとともに「日本青年絵画協会」を設立する。その他にも、画家たちが互いに批評しあう場として天心が創設した「互評会」に、当時若手だった横山大観、下村観山らと参加している。この頃、転居と同時に教科書や雑誌、新聞などの挿絵を描くようになる。その後、浮世絵の複製版画制作に関わった縁で渡邊庄三郎と出会う。渡邊は、日露戦争をモチーフにした作品を最後に終息していた木版画の文化を復興させたいと、「新版画運動」を提唱し、この運動に高橋松亭も参加する。渡邊版画店より販売された松亭の版画は、海外に輸出され、欧米でも人気となる。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>版画>>>木版画
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:岡山県
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です