「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3900安い!!10%OFF
新品定価より ¥3900安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
巌谷 由利子 (著), 次山 信男 (監修), 村井 香葉 (イラスト)
商品の説明
内容
おにぎりは日本独自の食べもの。むかしから日本人に親しまれ、手軽に食べられているおにぎりの、時代による変化をみていきます。小学校中・高学年向。
食事について調べていくと、食事が、その人たちが暮らしていた時代や昔から受け継いだ暮らし方と深く結びついているのがわかります。第5巻では、昔からお弁当やおやつとして食べられてきた「おにぎり」を取りあげます。
登録情報
?大型本: 45ページ
?出版社: ポプラ社 (2002/05)
?ISBN-10: 4591071189
?ISBN-13: 978-4591071182
?発売日: 2002/05
?商品の寸法: 28.2 x 21.6 x 1.2 cm
?定価2940円 絶版
目次
みんなは、どんなおにぎりがすき?
むかしは、どんなときに、おにぎりを食べていたのだろう?
大むかしの人は、おにぎりを食べていたのだろうか?
おにぎりの形は、まる?三角?
日本各地には、どんなおにぎりがあるのだろう?
日本各地のおにぎりの特徴は?
おにぎりに味をつけるための工夫は?
コンビニでは、どんなおにぎりを売っているのかな?
コンビニで人気のおにぎりは?
コンビニで買う人が多いのは、なぜかな?〔ほか〕
下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。