・「最強の防衛資産」と言われるアンティークコインを是非この機会にコレクションしてみてはいかがでしょうか?\r・第二次世界大戦の混乱期にもアンティークコインは第二の世界通貨として各地で立派に換金できた実績があり、かつてユダヤ人はアンティークコインをポケットに忍ばせNY、パリ、ロンドン、チューリッヒへと落ち延びイスラエルを建国しました。たとえ円が紙屑と化したとしても、アンティークコインは逆に値上がりして、きっとあなたの身を将来救うことでしょう。\r・アンティークコインは、年数を経る過程で、減る事はあっても増える事は無いことから、価値が下がりにくい(アンティークコインはここ27年間価値は下がっていないといわれています)、上がる可能性の方が高い安定した資産として知られています。紛失や盗難、保管場所が火事や水害に見舞われる事がなければ、価値が無になる事は無いですし、それらの災難や金属として溶かしてしまう等により発行後は数が減る一方です。また増える事は無い為、希少性は年々自然と上がっていきます。\r\r直径:38.50mm 量目:22.70g\r\r1976年に独立200年を記念して発行された1ドル硬貨です。白銅製の流通貨とコレクター向けの銀貨とがあり、本貨白銅流通貨、ミントマークはDですので、デンバーでの製造です。\r\rまた、このコインは裏面の周囲の文字が肉太のタイプ1とシャープなタイプ2とがあります。\r\rDesigner: Frank Gasparro/Michael Collins & James Cooper\r\r鑑定会社NGC社よりMS65という評価を得ており、同ランクには5794枚、これより上位のコインは1298枚あります。\r\r・NGC社HPにてスラブケースのNo.で鑑定結果の確認ができ、本物であることを確認いただけます。また本品は日本の大手オークション会社であるA&W(オークションワールド)にて落札したコインで、そこでも真贋鑑定済みです。