★Nゲージ車両の補修用パーツ\r\r・本職が機械屋だったので、昔はNゲージの簡単な補修は行っていました。\r\r・グリーンマックスのキットも組み立てていました。\r\r・2m x 1m のコンパネを購入してジオラマを製作しました。\r\r・その頃のパーツが残っていますので、クロネコのコンパクト便の箱へ入るだけを出品します。(ジオラマ用の材料は捨てました。)\r\r・写真では判りにくいと思いますが、含まれている物は下記の通りです。(数え間違いがあるかもしれません。)\r\r・それぞれ小さなプラスチックケースに分けて入れてあります。\r\r----------\r\r①パンタグラフ・・・3個\r\r②台車(カップラー付)・・・5個+α\r\r③カップラー用子部品・・・?個\r\r④車輪・・・?個\r\r⑤キットの残り・車体の前後の板\r\r⑥キットの残り・床下の板、床下機器\r\r⑦ネジ・その他諸々\r\r⑧車両の本体のみ・・・2個\r\r⑨Tomixのレイアウト定規\r\r----------\r\r・梱包後もプラスチックケースの中のパーツはカタカタと音がしますが、到着まで大丈夫だと思います。\r\r\rSC E1100