新入荷 再入荷

書道 墨 「大正墨」 菜種油煙墨 古墨

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6915447272
中古 :6915447272-1
メーカー f998f8d7419 発売日 2025-04-17 23:19 定価 1500円
カテゴリ

書道 墨 「大正墨」 菜種油煙墨 古墨


未使用の菜種油煙墨「大正墨」古墨です。\r *硯、他の墨と同梱だと1200円/本でお譲りします。\r\rかなり微粒子の古墨菜種油煙墨で、相当よい墨だと思います。\r\r運筆の軽い濃墨で黒々、淡墨で黒茶系になるタイプの墨です。\r仮名、水墨画、漢字、写経ともにお勧めできます。\r\r墨の表は、いたく品のある双龍の彫に大正の文字。\r墨の裏は、岩屋絵島の細密彫り。\r相当粒子の細かい油煙墨だと思います。\r側面には阪本文昌堂製と彫られています。\r\rここで、少し、うん?\rってのがあります。\r\rまず、岩屋絵島。\r淡路島にある名勝です。\rイザナギの命、イザナミの命が日本を作った際に最初に作った島が、岩屋絵島(おのころ島)との伝説があります。\r月見の名所で、平安時代からよく歌に詠まれています。\r\rで、淡路島に明治時代からある文房具店。\r坂本文昌堂さんです。\r商標の「〇に『さ』」も同じです。\r\rが、阪と坂。\r\rあ~あ、やっちまったのね、墨です。\r坂本文昌堂さんから製造委託を受けた墨屋さんが、彫の手配を間違えたんでしょうね、きっと。\r\rまぁ、お陰で良さそうな古墨が手に入った、って事で。(笑)\r\r寸法:90×24×8㎜\r重量:25g(1.5丁型)\r\r*墨の専用保管庫で保管されていた墨なので、箱も墨も綺麗です。\r*送付方法は未定ですが、全て輸送補償のあるメルカリ便を利用しています。\r*匿名配送ご希望の方は事前にお申し出ください。\r\r#みにすた墨\r↑墨の一覧がでます。\r左上の販売中のみ表示にチェックをつけるとより見やすくなります。\r\r★★墨同梱割★★\r他の墨でも2本目から300円/本お値引きします。\r*同梱割引は、ご購入前にコメントをお願いします。お纏めして再出品します。ご購入後の割引が出来ません。\r\r(補足)\r硯、墨、墨色の原理原則について、東京、埼玉、神奈川、大阪、京都、インターネットで説明会をやっています。\r\r墨が速くおりる、粒度細かく下りる、墨色がよい、墨が伸びる、運筆が良い、全て原理があります。石の特性と作り方で決まります。\r\r墨を知るには硯と墨両方を知る必要があります。\r\rもっと、より良い書画の世界を伝えたい、そう思っています。\r\r書道具 和墨\rかな 仮名\r日本画 水墨画 墨絵\r絵手紙 菜種油煙墨\r端渓硯 胡麻油煙墨\r書道・習字用品...硯、墨、半紙、筆、文鎮、書道セット\r筆、墨、硯、紙
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>書>>>色紙
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です