「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3000安い!!10%OFF
新品定価より ¥3000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(10件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
小林 永二 著(奈良大学名誉教授)A5判 240p. 紙装丁
ISBN: 4-900448-22-2
英米語比較を主要テーマとして書かれた研究所は、本邦では勿論のこと、英米諸国に於いてすら、その数は極めて少ない。本書はその数少ない研究書の中でも、異色の著作である。
本書は、英米語成立の歴史的経緯を、英語史・英語学という純粋に学問的立場から専門的に論じつつ、一方では、その平易で親しみ易い文体は、読者を本書の虜にして行く。特に < 英米語彙 ・ 語義 > の比較では、その豊富な興味深い実例の数々に、「英米語比較」 という異色のテーマの持つ魔力に、我知らず魅了されてしまうであろう。本書は、同じ著書に依る既刊書「 英米語比較概論 」 をより専門的分野に立ち、奥深く押し進めた書で、「概論 」と大きく異なる所は、 「 概論 」 では余り触れていなかった英米語比較に、「歴史的視点を濃厚に採入れた事 」 である。 英米語成立の歴史的経緯については言うに及ばず、米語彙・米語義に於ける、所謂「 擬古主義 」 ( Archaism ) の問題では当然にも、「 歴史的視点 」 は不可欠である。 英米語比較の3大分野である。「 発音 ・ 文法 ・ 語彙 」 の項目毎に詳細な比較を為し得たのは、「 概論 」 と同様ではあるが、本書 「 研究 」では特に英米語彙 ・ 語義の比較に相当の頁数を割いている。この辺りの叙述は読者にとって最も興味深い所と思われるが、後一つ、英語( BE ) に於ける借用語例、米語 ( AE )に於ける借用語例の量と多彩さにも、読者は目を奪われるであろう。以上、本書はこれまでの英語教育現場や、他の書物では得られなかった斬新な知識や数多くの情報を提供し、読者諸氏が今まで断片的に感じている事柄を、学問的知識として体系的に修得させてくれる貴重な書である。英米語、英米文学を専攻されている学者 ・ 研究者は勿論の事、一般社会で各々の業務に従事されている社会人・ 研究者 ・ 学生、そのほか英米語 ・ 英米文学に接点をお持ちの方々の必読の書である。
----------------------------------
丁寧に梱包して大阪より発送いたします。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.104.001.002