「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1600安い!!10%OFF
新品定価より ¥1600安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
石見 信男 (著), ぐれいど (著), 石見 なおみ
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
フラワーデザインの世界に偉大な足跡を残して逝った石見信男。花のウインドウ・ディスプレイでは日本最高といわれる鬼才の、10年余の歳月をかけた渾身のライフワーク「花のウインドウ・ディスプレイ」と、フラワーアレンジメントの代表作品を集成。
著者略歴
石見 信男
1946年香川県に生まれる。1967年香川県農業短期大学卒業。1969~70年国際農友会派遣実習生として、アメリカの国際農業協力協会所属カリフォルニア州ナカノ・ナーセリーで研修。1971~73年カリフォルニア州のロス・アルトス・ナーセリーで研修。1972年カリフォルニア・カウンティーフェアのフラワーデザイン部門でグランプリ受賞。1973年帰国。高松市にグレイト・フローリスト・ノブを設立。1981~83年毎年、高松フラワーフェスティバルを総合企画。1983年新世代グループ展に出品(東京・池袋 デザイナーズ・スペース)。1985年世界蘭会議・博覧会(神奈川県川崎市 向ヶ丘遊園)のディスプレイでグランプリ受賞。1987~98年グレイト・フローリスト・ノブのウインドウにディスプレイを発表。この間(1989~91年)、月刊『フラワーショップ』(草土出版)に「グレイト・フローリスト・ノブのウインドウ・ディスプレイ」を連載。1989~93年JFTD本部指導員を務める。1991年JFTD全国総会の綜合プロデュースを担当。JR四国直営店「花工房アミー」の企画運営指導。1992~97年香川県立農業大学校講師を務める。1993年シンガポール高島屋「フラワーショップ 四季」の企画運営指導。ドイツ・シュツットガルト国際園芸博日本ブース装飾のデザインチームの一員に選ばれる。同時にデザインショーを行う。1995年作品展「Private Exhibition:”Stone”」をギャルリーイグレックで開催。1998年10月10日食道癌のため死去。享年52歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
?大型本: 70ページ
?出版社: 草土出版 (2000/07)
?ISBN-10: 4795295697
?ISBN-13: 978-4795295698
?発売日: 2000/07
?商品の寸法: 30 x 22.6 x 1.4 cm
目次
第1部 ウインドウ・ディスプレイ
第2部 フラワーアレンジメント集成
下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。