「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2200安い!!10%OFF
新品定価より ¥2200安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
欲の海、知の海、毒の海に沈む都市をじっと見おろす山岳地帯に、ここ土呂久はある。
ここは、都市の誕生するはるか昔から、
大いなる自然の中に人間の〈いのち〉の歴史を刻んできた土地である。
そこに〈文明〉がやって来て、人が死ぬ。土呂久は公害の村となった。
しかし〈いのち〉は残った。受難の村を通して開く大いなる生命への道。
[目次より]
1章 落人伝説のむら
義経四天王/都へ寄せた夢/ほとに湧く水
2章 銀山栄華の影に
夢買い山弥/西鶴の『日本永代蔵』/
とろく地名譚/谷を渡る鉱山唄
3章 君臨する毒物の王
石見銀山鼠取薬/毒ガス戦争
4章 豊饒の山に抱かれて
焼畑から常畑へ/和合のむら
5章 浄土むらの地獄絵
賢治の「植物医師」/山骨あらわの山/四百四病の業苦
6章 文明の波にのまれて
鉱山は富国の源/一塊の土/殉農の思想
7章 公害のむらから未来へ
「公害」の架け橋/いのちの哲学を
カバーは、白地にくすみの経年感、光りを当てると見える使用感があります。
本文は、書き込みはなし、折れシワなし・ヤケなしです。
特に気になる臭いはありません。
※ご注意:
経年感・使用感がありますので、状態を気にされる方は入札をご遠慮ください。
について
お支払い手続き完了の確認後に、発送予定日をお知らせし、迅速に発送手配いたします。
発送完了と追跡サービスがある場合はお問い合わせ番号をお知らせいたします。
(クレジットカード決済,インターネットバンキング, コンビニ支払い)
手続きのお願い
商品が届いているのに「受取完了」手続きをされないと、出品者への入金が遅れることになります。
「受取完了」手続きを、どうぞお忘れなくお願いいたします。
Yahoo!かんたん決済の利用明細が領収書の代わりの証明になるため、
ご利用明細画面をプリントアウトして領収書としてお使いください。
出品者が受け取る金額は「落札システム利用料」が差し引かれた金額になるため、
落札者が支払った金額と出品者が受け取る金額が異なりますので、ご理解ください。
日本文学、外国文学、SF、ミステリ、科学、思想、哲学、歴史、ノンフィクション、
美術、児童文学、絵本、音楽(CD・楽譜・レコード)などたくさん出品しています。
タイトル・著者などを入力して検索もできますので、よろしければご覧になってください。
どうぞよろしくお願いいたします。