「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(8件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
シェイクスピアを日本語で表現するというのはどういうことなのか――。明治以降の日本におけるシェイクスピア戯曲の翻訳・翻案作品のなかの「言葉」の在りように着目し、日本語と英語を同時に深い角度で眼差した創作者たちの意図、またシェイクスピア作品を取り巻く文化交渉の諸相を論じる。【目次】まえがき序章 最前線としての辺境第1章 再び〝ことば〟の方へ―一研究と実践の通史1.先行研究を流れる二つの水脈2.日本のシェイクスピア翻訳と翻案のこれまで3.本書の構成―一四作品の“ことば”が照らすもの第2章 演劇の言葉と小説の文章―一小林秀雄作『おふえりや遺文』1.作品の背景と先行研究2.演劇と小説の分断―一九三一年発表時の文体3.おふえりやと言葉の分裂―一九三三年と一九四九年の改訂4.小林の『ハムレット』批評―一演劇と小説の接続5.演劇の言葉と小説の言葉の紐帯第3章 翻訳を通じた文体創造―一福田恆存訳『ハムレット』1.作品の背景と先行研究2.せりふ劇と日本の伝統芸能の言語的差異3.シェイクスピアの韻文と日本語の韻律4.膠着語の問題と語尾の工夫5.文末表現の工夫がもたらす独自性6.「物」としての言葉第4章 脚韻の再創造―一木下順二訳『マクベス』1.作品の背景と先行研究2.一九七〇年から八八年までの変遷3.シェイクスピア『マクベス』における脚韻の意義4.一九八八年版における脚韻の再創造5.悲劇の脚韻の再創造第5章 シテの言葉と声―一平川弘作・宮城聰演出『オセロー』の夢幻能翻案1.作品の背景と先行研究2.平川弘による謡曲台本の考察3.宮城聰による初演の演出の考察4.東西を往還する言葉5.言葉を旅するデズデモーナ終章 言葉なき死の向こう側あとがき
発送方法ですがクリックポスト送料 全国一律 185円になります。(追跡サービス可能です)
パラパラっとめくって確認していますが、折れなどの見落としがある場合が有りますのでご了承下さい。
ご不明な点などは入札前に必ずご質問下さい。
また、完璧を求める方神経質な方の入札はご遠慮下さい。
他にも声を掛けてありますので、オークションの途中、入札者が居ても取り消しする場合が有ります。
商品は新品の記載がない限り全て中古品になりますので、神経質な方、完璧を求める方は入札をご遠慮下さい。
ご質問への回答は遅れる場合がありますので予めご了承ください。
また、商品と関係のないご質問にはお答え致しません。
オークション終了間際の入札の取り消しや質問などは、対応出来ません。
極端に悪い評価が多い方は、当方の判断にて入札を取り消し致しますのでご了承下さい。
★★★入札者必見★★★
必ず自己紹介欄をご確認してからご入札お願い致します。
★★★落札者様必見★★★
必ず落札者様より48時間以内にご連絡頂き、3日以内にかんたん決済をお願い致します。
支払方法 ■■Yahoo!かんたん決済