「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1380安い!!10%OFF
新品定価より ¥1380安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和39年雑誌「平凡」1月号第2附録。表紙畠山みどり・渥美清。
■第1回東京Olympicが開催される年の初めの正月号の附録です。
■此の頃の時代はまだ長閑で国民皆捻くれて無く、働く時は働き、
余暇は余暇で、如何に過ごすかを此処に示す「隠し芸」の数々を
発案し、和気藹々にその愉しさを享受して居ました。今でも廃れ
ない出し物が結構綴られて居ます。応用も可ですね。頁を捲ると
何だかほのぼのとして来ます。裏面広告が又面白いですね。Tape
Recorderの広告ですが、隠し芸のお供に使えたのかも…。
●紙質経年劣化で焼け・痛み・滲み・薄汚れが有ります。写真
で御判断下さい。
●全98頁。書き込み有りません。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には不向きです。回避
為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。