リー・リトナーや高中正義が使用していた有名コンプレッサーの自作品です。ユニバーサル基板でPoint to point配線で作ってます。\rサイズはハモンド1590A類似、One controlあたりでよく見る大きさです。\r\rコントロールはボリューム一個です。\r基板上のトリマーで音色が若干変わりますが、元々ギター本体に取り付けるエフェクターですので、使う際は微調整なしでかけっぱなしで使うことが多いんじゃないかと思います。\r\r歪ものの前段で強めにかけてブースター的に使用すると、甘く伸びるリードトーンが得られます。フュージョン、80年代初期のAOR系には大変に良く合う音だと思います。ただし、気持ち良いからと言って上げすぎるとノイズも増えていきますのでご注意ください。\r\r電源はDC9Vのジャックから供給してください。\r\rどうぞよろしくお願いします。即購入歓迎です\r\rエフェクトタイプ...コンプレッサー・リミッター\r\r種類...エレキギター用種類···エレキギター