内容 好評の『ニュース英語パワーボキャビル4000語』の続編です。ついにあわせて7000語のボキャビルが可能になりました。前書でカバーできなかったメディア報道の分野を取り上げ、例文には各界著名人のインタビューを加えました。TOEIC(R)形式の付属練習問題は、試験対策や自己診断にも最適です。 ≪はじめに≫ 本書に先行する『ニュース英語パワーボキャビル4000語』(語研)は好評を博し、おかげさまで増刷を重ねました。斬新な構成と、覚えやすさを追求したテーマ別語彙分類が好評だったようです。電子メールや読者カードを通じて、英検1級合格など感謝のメッセージを送ってくださった方もいらっしゃいました。 本書では、前書でカバーできなかったメディア報道の分野を取り上げ、三大メディアである新聞、雑誌、放送の例文に各界著名人のインタビューを加えることにより、ニュースソースを拡大しました。また、紹介する語彙項目は原則として前書で紹介されていないものを選び、派生語や関連語を充実させてあります。さらに、前書で要望の多かったExerciseのページを設け、見出し語を確実に覚えられたかどうかを確認するためにTOEICの語彙問題(PartV)の形式で行う練習問題も用意しました。 前書は私が担当する2校の国立大学の時事英語の講義でも使用しました。ABC,CNN,BBCなどのニュースを聞き取る演習の際に、高校生で習っているはずの語彙項目の聞き取りに苦労し、また活字になっても意味の取れない学生がかなりいました。これは大学受験後の語彙力の急降下の表れだと思います。この観察から本書では、高校レベルの動詞と形容詞を数多く紹介し、学校英語と時事英語との間に生じる語彙ギャップの解消を図れるように工夫しました。 本書と前書で学べる約7,000語のメディア英語の語彙に、中学、高校で習う基本語彙があれば、あらゆる分野の記事の読解やニュースの聞き取りが実感できるようになるはずです。しかし、それだけでは十分とは言えません。語彙力の強化は教材のみに頼らず、常に学習者本人の判断により新規の語彙を積極的に覚えていく、独立独歩のストラテジーが必要です。これだけ覚えれば十分というのではなく、これだけ知っておかなければならないという気持ちでなるべく短期間にこれらの7,000語を覚えられるようにしてください。英検2級以上のレベルの学習者なら、1年ぐらいをかけて2冊の見出し語項目(太字)は英日、日英のどちらからでも口から出るようにしましょう。さらにあと1年かけて残りの項目を残さず覚えてください。 本書は新聞、雑誌、放送、インタビューのいずれのメディアに接する際も携帯するようにしてください。聞き取れた、または読んで意味の取れた語彙で本書に載っているものがあれば印を付けてください。できれば日付も一緒に書き込むとよいでしょう。 目次 はじめに 本書の特徴と活用法/Introduction ■I 法・人権 ― Laws & Human Rights Unit 1 法/Laws Unit 2 人権/Human Rights Unit 3 福祉/Welfare ■II 経済 ― Economy Unit 4 金融市場/Financial Market Unit 5 経営/Management Unit 6 農林水産/Agriculture, Forestry & Fisheries ■III 国際情勢 ― World Affairs Unit 7 国際機関/International Organizations Unit 8 防衛/National Securities Unit 9 武力行使/Military Actions ■IV 社会 ― Society Unit 10 メディア/Media Unit 11 健康/Health Unit 12 宗教/Religion Unit 13 交通/Transportation Unit 14 事故/Accidents Unit 15 慣習・行事/Customs ■V 余暇 ― Leisure Unit 16 娯楽/Entertainment Unit 17 芸能/Show Business Unit 18 旅/Tourism ■VI スポーツ ― Sports Unit 19 スポーツ/Sports Unit 20 試合・記録/Events & Records 資料 ――― Appendix 英語ニュースの頻出略語/Abbreviations 英語ニュースの頻出イディオム/Idioms 索引 ――― Index
≪ご入札予定の方は以下の内容を必ずお読み下さい≫
●タイトル:ニュース英語 パワーボキャビル3000語プラス
●著者:小林敏彦
●ページ数:349ページ
●出版社:語研
中古の為、外観にキズ、ヤケ、剥げ、ヨゴレ、使用感があります。
天・小口・地にヨゴレ、ヤケがあります。
本文には使用感がありますが、書き込み等はなくご利用頂く上では問題ございません。
キズや汚れなど気になさる方、完璧を求める方、神経質な方、心配性な方はご遠慮下さい。
中古品ですので、ご理解出来る方のみ入札をお願いします。品質をこだわる方は入札をしないで下さい。
付属品・付録等については入札前に質問欄からお問い合わせください。通常、付属品・付録等がある場合には記載しております。記載がない場合付属しておりません。
商品によっては、非売品・限定品・製造終了・絶版・入手困難・品薄・貴重品・人気商品・希少アイテムの為定価よりも高額となっているものがありますので、予め御了承下さい。
【定価をこだわる方、出品価格が高いと感じる方は入札をしないで下さい。】
商品1つ1つに対して定価よりも高額であるか否かは記載しておりませんので、出品提示価格にご理解・ご納得頂けた方のみご入札をお願い致します。
内容
好評の『ニュース英語パワーボキャビル4000語』の続編です。ついにあわせて7000語のボキャビルが可能になりました。前書でカバーできなかったメディア報道の分野を取り上げ、例文には各界著名人のインタビューを加えました。TOEIC(R)形式の付属練習問題は、試験対策や自己診断にも最適です。 ≪はじめに≫ 本書に先行する『ニュース英語パワーボキャビル4000語』(語研)は好評を博し、おかげさまで増刷を重ねました。斬新な構成と、覚えやすさを追求したテーマ別語彙分類が好評だったようです。電子メールや読者カードを通じて、英検1級合格など感謝のメッセージを送ってくださった方もいらっしゃいました。 本書では、前書でカバーできなかったメディア報道の分野を取り上げ、三大メディアである新聞、雑誌、放送の例文に各界著名人のインタビューを加えることにより、ニュースソースを拡大しました。また、紹介する語彙項目は原則として前書で紹介されていないものを選び、派生語や関連語を充実させてあります。さらに、前書で要望の多かったExerciseのページを設け、見出し語を確実に覚えられたかどうかを確認するためにTOEICの語彙問題(PartV)の形式で行う練習問題も用意しました。 前書は私が担当する2校の国立大学の時事英語の講義でも使用しました。ABC,CNN,BBCなどのニュースを聞き取る演習の際に、高校生で習っているはずの語彙項目の聞き取りに苦労し、また活字になっても意味の取れない学生がかなりいました。これは大学受験後の語彙力の急降下の表れだと思います。この観察から本書では、高校レベルの動詞と形容詞を数多く紹介し、学校英語と時事英語との間に生じる語彙ギャップの解消を図れるように工夫しました。 本書と前書で学べる約7,000語のメディア英語の語彙に、中学、高校で習う基本語彙があれば、あらゆる分野の記事の読解やニュースの聞き取りが実感できるようになるはずです。しかし、それだけでは十分とは言えません。語彙力の強化は教材のみに頼らず、常に学習者本人の判断により新規の語彙を積極的に覚えていく、独立独歩のストラテジーが必要です。これだけ覚えれば十分というのではなく、これだけ知っておかなければならないという気持ちでなるべく短期間にこれらの7,000語を覚えられるようにしてください。英検2級以上のレベルの学習者なら、1年ぐらいをかけて2冊の見出し語項目(太字)は英日、日英のどちらからでも口から出るようにしましょう。さらにあと1年かけて残りの項目を残さず覚えてください。 本書は新聞、雑誌、放送、インタビューのいずれのメディアに接する際も携帯するようにしてください。聞き取れた、または読んで意味の取れた語彙で本書に載っているものがあれば印を付けてください。できれば日付も一緒に書き込むとよいでしょう。
目次 はじめに 本書の特徴と活用法/Introduction ■I 法・人権 ― Laws & Human Rights Unit 1 法/Laws Unit 2 人権/Human Rights Unit 3 福祉/Welfare ■II 経済 ― Economy Unit 4 金融市場/Financial Market Unit 5 経営/Management Unit 6 農林水産/Agriculture, Forestry & Fisheries ■III 国際情勢 ― World Affairs Unit 7 国際機関/International Organizations Unit 8 防衛/National Securities Unit 9 武力行使/Military Actions ■IV 社会 ― Society Unit 10 メディア/Media Unit 11 健康/Health Unit 12 宗教/Religion Unit 13 交通/Transportation Unit 14 事故/Accidents Unit 15 慣習・行事/Customs ■V 余暇 ― Leisure Unit 16 娯楽/Entertainment Unit 17 芸能/Show Business Unit 18 旅/Tourism ■VI スポーツ ― Sports Unit 19 スポーツ/Sports Unit 20 試合・記録/Events & Records 資料 ――― Appendix 英語ニュースの頻出略語/Abbreviations 英語ニュースの頻出イディオム/Idioms 索引 ――― Index
『支払い方法』欄をご確認下さい。
切手でのお支払いには対応しておりません。
『配送方法』欄をご確認下さい。
日本郵便又はヤマト運輸にて発送致します(※)。
※商品内容・発送タイミング等の理由により、運送会社・発送方法のご指定はできませんので予めご了承ください。
発送規定サイズ内にする為、簡易包装となりますので、梱包状態をこだわる方は入札しないで下さい。
クリスタルパック又はクッション梱包にてお届けします。
【 埼玉県公安委員会許可 古物商許可証取得済み 】です。
落札後はノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
【至急商品が必要な方、早急な発送をご希望の方はご入札しないで下さい。 】
【 ご入金確認後から商品到着迄1週間以上かかる 】場合もございます。
仕事の影響により取引手続き・連絡・入金確認・商品発送等の対応が遅くなりますので、ご理解頂ける方のみご入札をお願い致します。
至急発送して欲しいという方は、【ご入札前に】質問欄より発送期限をご連絡ください。
対応可否についてご回答致します。
入札後のキャンセルは対応できません。
トラブル多発により、【 ≪評価がご新規の方≫、≪悪い評価がある方≫、≪キャンセル履歴がある方≫は入札しないで下さい。 】
入札を取り消す場合もございます。
トラブルになるケースが多い為、オークション終了直前に入札しないで下さい。
オークション終了後、5日以内にお手続き(又はご連絡)がない場合、ご購入の意志が無いと判断させて頂きまして、ご落札の取り消しをさせて頂きます。
評価が不要の方は【最初】のご連絡時にお知らせください。
他にも出品しています。よろしければご覧ください。
トラブル多発の為、以下に該当する方は入札しないで下さい。
・ヤフオク利用方法がわからない方
・悪い評価がある方、評価がご新規の方
・完璧を求める方、神経質な方、心配性な方
・急ぎの対応を要求する方、至急商品が必要な方
・オークション終了直前に入札する方
・定価をこだわる方 (出品商品の中には生産終了・入手困難等により定価よりも高い商品がございます)
template byカラフル*オークションPlus