「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1800安い!!10%OFF
新品定価より ¥1800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
みんなのグローバー・ピアノ「レッスン」では、「レッスン」で扱った基礎を復習することから始めます。
さらに、この本のために書かれた作品、よく知られている歌、新しい響きの曲などを通じて、新しい音楽上の知識やテクニックを習得します。
『やってみよう! 』と書かれた課題が随所に設けられています。
これらの課題の目的は生徒に即興の基本を体験させ、創造性を発揮させることにあります。
この本と同時に発行されている、シリーズの補助教材を併用されることをおすすめします。
補助教材はシリーズ全体の構想を補完するものとして、この本と深く関連づけられています
これらを総合的に勉強することによって、楽譜を読む力、耳の訓練、音程の知識を深めるとともに、正しいリズムで音楽を演奏すること、さらに楽典の理解力が身につきます。
[1] みんななかよく (作曲: ふるいうた)
[2] わたしはティーポット (作曲: ふるいうた)
[3] ゆびのうた1
[4] かわくだり (作曲: ふるいうた)
[5] かなしいできごと (作曲: ふるいうた)
[6] ジェットコースター (作曲: グローバー/スチュアート)
[7] せいじゃがまちにやってくる (作曲: ふるいうた)
[8] ささやかなおくりもの (作曲: ふるいうた)
[9] メリーゴーランド (作曲: グローバー/スチュアート)
[10] ゆびのうた (作曲: グローバー/スチュアート)
[11] ゆき (作曲: グローバー/スチュアート)
[12] パレード (作曲: グローバー/スチュアート)
[13] こもりうた (作曲: みんよう)
[14] おぎょうぎわるいかな? (作曲: グローバー/スチュアート)
[15] あさ (作曲: ふるいうた)
[16] シャープがひとつ
[17] きたかぜのブルース (作曲: グローバー/スチュアート)
[18] ゆびのうた3 (作曲: グローバー/スチュアート)
[19] フラットはどこいった (作曲: みんよう)
[20] まきばのふうしゃ (作曲: グローバー/スチュアート)
[21] マリオネット (作曲: グローバー/スチュアート)
[22] はれたひ (作曲: グローバー/スチュアート)
[23] このうたなあに (作曲: ふるいうた)
[24] 「びっくりこうきょうきょく」のテーマ (作曲: ハイドン)
[25] つきのひかり (作曲: みんよう)
[26] フォークダンス (作曲: グローバー/スチュアート)
[27] ロックのビート (作曲: グローバー/スチュアート)
[28] ペダルのエチュード
[29] かげぼうし (作曲: グローバー/スチュアート)
[30] みんなでおどろう (作曲: フォークメロディー)
[31] クリスマスメドレー (作曲: ふるいうた)
[32] サンタクロース (作曲: ふるいうた)
[33] だいすきなパン (作曲: ふるいうた)
登録情報
出版社 ? : ? ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス (2005/12/11)
発売日 ? : ? 2005/12/1
言語 ? : ? 日本語
楽譜 ? : ? 60ページ
ISBN-10 ? : ? 4636556216
定価1100円+税
みんなのグローバーピアノ テクニック Vol.1
グローバー (著)
登録情報
出版社 ? : ? ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス (2000/8/30)
発売日 ? : ? 2000/8/30
言語 ? : ? 日本語
ISBN-10 ? : ? 4636556410
ISBN-13 ? : ? 978-4636556414
定価1000円+税
商品の説明
本書はピアノ演奏上の技巧を訓練するために必要な、数多くの練習曲を集めてあります。技巧の訓練を扱う練習曲は、生徒にとって、興味を持続させるものでなければならず、やさしく弾けてひとつの技巧の練習を完成させる目的をもっています。
この本ではテンポと強弱、姿勢と指のポジションに重点をおいて指導をすすめています。
このシリーズは、全体を通じて生徒が音楽の美しさ、楽しさに親しむように、ゆるかやかな難易度をもたせています。各段階に応じたレベルの教材として編纂してありますが、他の教則本をご使用の生徒さんにも適した教材としておすすめします。
「テクニック」は「レッスン」と互いに関連していますので、各ページに示してある「レッスン」の関連ページに対応させて指導することをおすすめします。
[1] も く じ
[2]
[3] ロボット
[4]
[5] 火星人のワルツ
[6] チャプスイ
[7] トロリーでんしゃ/おさらい No.1
[8]
[9] こだま/おさらい No.2
[10] カンガルーのかけっこ/おさらい No.3
[11]
[12] Cれっしゃでいこう
[13] カーレース
[14]
[15] アシカのきょくげい
[16]
[17] トランポリンあそび
[18]
[19] ふゆのあさ/おさらい No.4~6
[20]
[21] ちょうちょう/おさらい No.7
[22] でこぼこみち
[23] グライダー
[24]
[25] バイオリン/おさらい No.8
[26]
[27] みつばち
[28]
[29] ジョギング
[30]
[31] さきゅう
[32]
[33] てっぽうにぶらさがって
[34] ねことねずみ
[35] サーフィン
[36] うちゅうステーション (作曲: グローバー、スチュアート)
[37] イルカ
[38]
[39] ちいさなかねの音 (作曲: グローバー、スチュアート)
[40] うちゅうじんのこうしん
[41] のらねこ (作曲: グローバー、スチュアート)
[42] つかまえてごらん
[43]
[44] かえるのとびこみ
[45]
[46] くらいよみち (作曲: グローバー、スチュアート)
[47] ペダルのエチュード
[48] ぼうたかとび
[49]
[50] そよかぜ (作曲: グローバー、スチュアート)
みんなのグローバーワークブック 1
グローバー (著)
登録情報
出版社 ? : ? ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス (2001/9/1)
発売日 ? : ? 2001/9/1
言語 ? : ? 日本語
ISBN-10 ? : ? 4636556313
定価1100円+税 絶版
下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。