「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3999安い!!10%OFF
新品定価より ¥3999安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
2023年発刊の図録です。
内容紹介
クルマ好きの人気アイテムのひとつ、ポルシェ911。その誕生時のモデルから特に趣味性の高い1973年までのモデルを詳述。単にクルマの変遷を追うだけでなく、熱心な愛好家のもとにあるポルシェ911を訪ね、直接オーナーの目線で語ってもらい、その魅力を多角的に紹介する。それはクルマ好きの共感を得ることになる。とくに稀少なモデルであるポルシェ911Rや「73カレラ」として人気のカレラRSなど、広くクルマ好きから、マニアックな愛好家にも必携の書にまとめる。
目次
2台の味覚(1973年ポルシェ・カレラRS/1965年ポルシェ911)/初期モデルそれぞれの魅力 ポルシェ911の源流(2台のポルシェ911R/1964年ポルシェ911 美術館に飾られた/1966年ポルシェ911 スレート・グレイの ほか)/ポルシェ911「最初の10年の物語」
著者情報(「BOOK」データベースより)
いのうえこーいち(イノウエコーイチ)
岡山県生まれ、東京育ち。幼少の頃よりのりものに大きな興味を持ち、鉄道は趣味として楽しみつつ、クルマ雑誌、書籍の制作を中心に執筆活動、撮影活動をつづける。近年は鉄道関係の著作も多く、月刊「鉄道模型趣味」誌、月刊「鉄道ファン」誌ほかに連載中。季刊「自動車趣味人」主宰。日本写真家協会会員(JPS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)