「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2200安い!!10%OFF
新品定価より ¥2200安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(2件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
タラマイカ偽書残闕 混声合唱とピアノのための組曲 【楽譜】
『春に』を代表に名作合唱曲を生み出してきた木下牧子×谷川俊太郎による混声合唱組曲。東京混声合唱団が委嘱した作品で、2022年3月5日(杉並公会堂 大ホール)東京混声合唱団 第258回定期演奏会(指揮:大井剛史/ピアノ:斎木ユリ)にて初演された。テキストは、タラマイカ族という少数民族の創世記とも言うべき口承文学の断片が、スウェーデン語からウルドゥ語、英語、そして日本語に筆記、口承されてきたという設定の谷川俊太郎による1978年刊行の同名の創作詩集。力強くシンプルな文体の叙事詩的なテキストから自由に発想し作曲した結果、ユニゾンの使用、その残響としてのクラスターや反復リズム、複雑に移ろいゆく響きや広いダイナミックレンジが特徴の意欲作が出来上がった。声の重なり合いが生む熱狂的なエネルギーによって、合唱音楽ならではの高い音響効果を描く作品。コンクールの自由曲としてはもちろん、演奏会など様々な場面で演奏いただきたい。
[難易度]中級 [対象]高校生・大学生・一般合唱団
曲目
1 (そことここ)(ca.5'20") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:谷川俊太郎 / 作曲:木下牧子
2 (さかいめ)(ca.5'30") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:谷川俊太郎 / 作曲:木下牧子
3 (めざめるための穴が通じる)(ca.1'40") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:谷川俊太郎 / 作曲:木下牧子
4 (叫びは音をたてることとは違う)(ca.6'00") 【混声4部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:谷川俊太郎 / 作曲:木下牧子
5 (去り得ぬ者の歌声)(ca.5'10") 【混声6部合唱/伴奏:ピアノ】 作詞:谷川俊太郎 / 作曲:木下牧子
谷川俊太郎 詩/木下牧子 作曲
判型・頁数:A4・72頁
ISBNコード:9784276546394
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。