「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2480安い!!10%OFF
新品定価より ¥2480安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
初版帯付 貫井徳郎症候群 別冊宝島1058
2004年12月2日初版 宝島社発行 帯付
幻の長編未発表小説『死の抱擁 第一部』一挙掲載!“貫井徳郎デビュー秘話"から多面的な貫井徳郎作品の分析、そして貫井徳郎本人による全作品の紹介!
1993年第4回鮎川哲也賞の最終候補作『慟哭』でデビューした貫井徳郎の魅力を様々な角度から紹介。未公開長編小説『死の抱擁 第一部』430枚の全掲載をはじめ、1968年早生まれ組同士である作家・瀬名秀明とのロング対談、貫井徳郎自身による全作品解説、また各作品を通した貫井ワールド論など、ファンにはたまらない1冊。この本でしか読めない魅力的な内容がぎっしりの一冊です。
貫井徳郎
1968(昭和43)年、東京生れ。早稲田大学卒。1993(平成5)年、鮎川哲也賞の最終候補作『慟哭』でデビュー。本格ミステリーとしてのトリックを執筆の中心に据えながら、さまざまな分野や手法に挑んだ意欲的な作品を、次々と発表している。2010年、『乱反射』で日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門、『後悔と真実の色』で山本周五郎賞を受賞。ほかに『灰色の虹』『邯鄲の島遥かなり』『空白の叫び』『愚行録』
【状態】
経年劣化により若干の焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、全体的には良好です。