【サンスクリット・英語洋書】 11世紀哲学者 ウダヤナ著「キラナーヴァリー」 『Kiranavali of Udayanacaryya』fasc. 41956年発行Narendra Chandra Vedantatirtha 編Asiatic Society (アジア協会) 刊5, 2 p., p. 289-706 25 cm ハードカバー ISBN:なし●シリーズ名:Bibliotheca Indica : a collection of Oriental works (東洋作品コレクション), work no. 200
※終了日の違う出品物もまとめて発送可能です。取引ナビにその旨御連絡お願いいたします。
■コンディション 布装。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。 表紙に若干スレ・一部に退色やシミ、本文一部に古書特有のシミ汚れがあります。 それ以外は特に問題はありません。 ●Text in Sanskrit ●Fasc. 1-3 published in 1911-12 under the editorship of Sivachandra Sarvabhauma ●ウダヤナ (Udayana) インドの980年頃の哲学者。 師バーチャスパティミシュラの跡をうけ、ディグナーガ (陳那)、ダルマキールティ (法称)、ジュニャーナシュリーミトラらの仏教論理学派、クマーリラらの ミーマーンサー学派の学説を激しく批判したニヤーヤ学派の論客です。 ヴァイシェーシカ学派の作品も著しており、両派融合の傾向を初めて具体的な 行動に移しました。 新ニヤーヤ学派の形成の基礎を築いた人物でもあります。 ■送料:全国一律430円