「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2000安い!!10%OFF
新品定価より ¥2000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
当時のアート&クラフト・・・バスケットや焼き物、織物・ラグ、カチナドール・・・・
ジュエリー、ターコイズ・・・・などなど、現在希少価値のあるピースやその特徴など・・・
アリゾナ州ツーソンの<BAHTI INDIAN ARTS>のMARK BAHTI著
彼は、インディアンジュエリーだけでなく、ナバホラグ、カチナドール、壺や焼き物などなど・・・さまざまなコレクターのための名著を残しています。
こちらも貴重な資料として、現在もマニアやコレクターの間では必須の雑誌とされています。
もちろん全編英語ですが、写真も多く、インディアンのアート&クラフトが1920~60年代までのフレッドハーベイスタイルのお土産物・・・スーベニアジュエリーから脱却し、アーティストそれぞれが個性やユニークさ、独自の技法を駆使して・・・・また、彼らの生き方や居留地の風景などを通して、多くのひとびとのこころを掴んでいったバックグラウンドなどを感じえることが出来るかと思います。
※ビンテージの古書となりますので、表紙のこすれや多少の折れなどはご理解下さい。また、アソート発送となります。
中身は欠損や折れや水濡れなどもなく、年代の割にはきれいな状態のものを選んできていますが、
個体差もありますので、気になさる方は、ご来店頂き在庫の中から選んでいただいたほうがよいかと思います。
サイズ>30・5x23cm 32ページ
※暖色スポットライトの店内にて撮影しています。お使いのパソコン環境によっては、色合いが多少異なる場合がございます。予めご了承下さい
【その他】
不明点はご質問ください。