「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1940安い!!10%OFF
新品定価より ¥1940安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【発行者】学燈社
【発行年月日】昭和54年10月1日
【状態】表紙にスレあり。本文のヤケは、経年の割に気にならない程度です。その他、書き込み、破れなどは見当たらず、古書としては経年の割には良い状態だと思います。(見落としはご容赦願います)
【目次】
■特集:現代評論を解くコツをさぐろう
注目!入試では大多数の現国の問題が現代評論から作られているのです!
●現代評論ばかりがなぜ入試にでるのか? (早稲田ゼミ講師 堤可正)
●すばやく文章の構成と展開を押さえるコツを学ぼう (桐朋高教諭 鈴村一成)
●解き方を知れば現代評論なんてこわくはない
○指示語問題にうち克つ方法 (開成高教諭 峰高久明
○説明問題の解き方、その実例を知ろう (代々木ゼミ講師 山下和久)
○内容探究問題を要領良く解くコツをつかもう (石神井高教諭 渡辺信一郎)
●現代評論に多いマークセンスの問題はこうすれば解ける (中央ゼミ講師 吉沢康夫)
●新しい現代評論から来年は何がでるか? (早稲田ゼミ講師 堤可正)
■短期連載:文学史は入試でこのように出題される
第2回 鎌倉時代から江戸時代まで (学芸大附高教諭 永田真一)
■読み切り連載
ことば TVと映画のセイサクはどうちがうか?
シリーズ 文学史こぼれ話 歌こそ我が命 (二松学舎大教授 青山忠一)
共通一次に強くなる 共通一次20分演習<古文> (中央ゼミ講師 吉沢康夫)
今月のコラムから 「脳細胞への刺激」と「学校食堂」 (二松学舎大講師 鳩貝久延)
◆国語基礎コース(No.7)
現国 やがて哀しき単独犯たちの歌 パートⅡ (早稲田予備校講師 関井光男)
古文 歌論の中に探るもの (学燈主幹・昭和女子大教授 保阪弘司)
漢文 漢詩の本質について理解を深めよう (國學院大講師 山口為広)
◆新出典により現国予想問題
中村真一郎著「読書は愉しみ」 (青学女短大助教授 栗坪良樹)
◆小論文・作文対策 文章表現の基礎から応用まで (三鷹高教諭 速水博司)
小論文テーマ「平等主義と能力主義」等の指導
今月の本の紹介 M・フィッシュウィック著「現代アメリカのポップヒーロー」/開高健著「最後の晩餐」 (編集部)
学燈懸賞模試問題 第7回 (関学大講師 玉置邦雄/河合塾講師 島田欣一)
みんなでつくるページ
・送料と発送までにかかる日数は、下記の「配送方法と送料」の欄をご確認願います。
・梱包前の状態で計量していますので、実際の送料との差額が出る可能性がありますが、差額が出た場合、追徴も返金も致しませんので、ご了承願います。
・商品落札後48時間以内にご連絡いただけない場合、5日以内にお振り込み頂けない場合は、落札者様都合で削除させていただく場合があります。
・最近、イタズラ入札が増えてきているため、新規の方 及び 評価が「1」以下の方は、入札の際、確実にお取引できるという趣旨を「出品者へ質問」で意思表示願います。意思表示が無い場合、いたずら防止のための措置として削除させていただきますので、ご了承願います。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。