新入荷 再入荷

「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :89271211227
中古 :89271211227-1
メーカー 3a360 発売日 2025-04-22 01:16 定価 1000円
カテゴリ

「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読

「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読_画像1 「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読_画像2 「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読_画像3 「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読_画像4 「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読_画像5

「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」CD付き・単行本・未読

 商品の説明
   「漢詩名句の味わい方―シミジミしたり元気がでたり」
      著 者:村山 孚、大藤 宏
      出版社:婦人之友社・明日の友シリーズ(2002/12/5第2版)
      単行本:A5判 厚1.6cm 246頁
      付 属:CD1枚


☆内容(「MARC」データベースより)
 漢詩の名句を「中高年の生活」に引き寄せて鑑賞する楽しみを紹介。また、比較的簡単な「七言絶句」の作り方を、実例を用いてわかりやすく解説します。『明日の友』連載の「漢詩を味わう」に加筆訂正して単行本化。中国語による朗詠CD付き。嫋々とした風情が味わえます。

☆著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
 村山/孚
 1920年新潟県生まれ。中国研究家。青年期に満洲国に勤務。25歳で敗戦を迎えて帰国、出版社に勤め、50代から中国古典の研究、執筆活動に入る。1996年4月~2002年2月まで婦人之友社刊・雑誌『明日の友』誌上で「漢詩を味わう」を連載
 大藤/宏
 1927年中国東北地方(旧満洲)生まれ。大和銀行に勤務し、退職後、中国東北師範大学客員教授、大和銀総合研究所顧問などを経て現在に至る。

 商品の状態
 ・本体未読
 ・CD未使用
 ・カバー帯軽度ヤケ
 ・帯一部キレ
 ・天地小口奇麗
 ・出版案内アリ
 ・巻末遊び紙に朱印1ヶあり

 注意事項
※個人保管品です,細部にわたり気になる方はご入札をお控えください。
※ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
※ご落札後速やかなお取引の為ご協力をお願い申し上げます…取引ナビ手続きなど。
※梱包はリサイクル材を利用する場合があります。
※配送事故の際にも当方は誠意を以って対応致しますが、補償の責を負いかねますのでご了承ください。万が一の配送事故の際には配送業者の補償にて対処いただきます。
※当方が配送方法を指定している場合は、補償の有無をご了解の上で落札を判断下さいますよう。またはご相談下さい。
 臨時休業のご確認(念のため)
  ※定休日はございません。
 ※臨時休業の場合は対応が遅れますのでご了解くださいますよう。
  不都合の場合は発注をお控えくだされたくお願いいたします。

   ★念のため 出品者情報 をご確認下さい★
      ⇒ 別のタブが開いて ページ最上部休業予定が表示されます。

               ↓↓クリック↓↓

[出品者情報]piaoqingjp

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.219.001.003

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です