新入荷 再入荷

私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1032円 (税込)
数量

私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数

私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像1 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像2 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像3 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像4 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像5 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像6 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像7 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像8 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像9 私のこだわり人物伝 2005年10月 立川談志 石井 竜也 手塚治虫 岡本太郎 米米CLUB トキワ荘 横尾忠則 赤塚不二夫 藤子不二雄 ゴッホほか多数_画像10
自宅保管の品です。中身は大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。画像にもありますように、上部に2P折り目あり、下部に保管時の悪さから8Pほど連続して小さな折れ、3Pに薄い小さなシワがございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。

私のこだわり人物伝 2005年10-11月

立川談志/手塚治虫・石井竜也/岡本太郎

手塚治虫を「ダ・ヴィンチ」と並ぶ天才と呼び、親交も篤かった立川談志氏が、手塚漫画のどこが凄いのか、手塚治虫が描き語ろうとしたメッセージを熱く語る。

音楽を中心に様々な芸術活動を展開する石井竜也氏が、岡本太郎の芸術世界の凄さを語り、縄文や沖縄の美を再発見したその慧眼を語り、彼の天才を改めて読み解く。

登場する方々
岡本かの子 石井竜也 米米CLUB 山藤章二
ビートたけし 山本晋也 白井義男
古橋廣之進 力道山 ゴッホ 吉村作治
三遊亭圓生
前田武彦 丹下キヨ子 藤田小女姫 永六輔
野末陳平 宮城千賀子 桂春団治 島田啓三
淀川長治 徳川夢声 田河水泡 藤子不二雄
鈴木伸一 安孫子素雄 トキワ荘 藤本弘 
瀬戸内寂聴 川端康成 花田清輝
石ノ森章太郎
横尾忠則 亀井勝一郎 竹山道雄 高田文夫
松本清張 横溝正史 葛西健蔵
ドストエフスキー レオナルドダヴィンチ
ゲーテ ベートーヴェン ヒットラー
春田美樹
近藤ひろし 田川水泡 麻生豊見 宮尾しげを 島田啓三 ウォード・キンボール 福井英一
ジョン・ダイクストラ 寺田ヒロオ
赤塚不二夫 森安直哉ほか多数

レビューより
4週にわたり立川談志が話す内容は、といえば。談志が語る手塚治虫 天才の条件 私のこだわり宣言。天才なんだから、もっと威張ってりゃいいんですよ
第1回 案外じたばたする人でした
第2回 人類の行く末が心配でした
第3回 ウケない時期もありました
第4回 やっぱり優しい人でした
談志と手塚治虫が、実はずいぶん長いつきあいがあることを、初めて知りました。立川流を立ち上げたとき、手塚治虫が顧問のひとりになっていたんですね。手塚治虫が談志のために描いた「鉄腕談志」。「本人からもらったベレー帽だって持ってるし鉄腕談志って、俺だけのために絵も描いてもらったんだぞ。サインだってあるぞ。どうでぇ~」と、書いてある (笑)。第4回、最後の回で、談志が手塚治虫に向かってかたる言葉が、いいです。手塚先生がアタシに言いましたよ。
「談志さん、『ブラック・ジャック』 も 『七色いんこ』 も、みんな私の分身なんですよ」 って。
アタシも遅ればせながら、それがやっと分かりましてね。いまもし、ご健在だったら、こう言いますね。「先生、落語に出てくる人物が、全部談志の分身になってきました。 どうも先生いろいろありがとうございます」ところで、
石井竜也(米米CLUB)の、岡本太郎論も、なかなかよかったですよ。面白かった。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です