新入荷 再入荷

話題のロングセラー!! 「甘えの構造」 精神分析学者の土居健郎 代表的な日本人論検索!! :日本文化/フロイトの精神分析/菊と刀/青木保

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 480円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :89271221086
中古 :89271221086-1
メーカー 0451598c8441c 発売日 2025-04-14 08:27 定価 1200円
カテゴリ

話題のロングセラー!! 「甘えの構造」 精神分析学者の土居健郎 代表的な日本人論検索!! :日本文化/フロイトの精神分析/菊と刀/青木保

話題のロングセラー!! 「甘えの構造」 精神分析学者の土居健郎 代表的な日本人論検索!! :日本文化/フロイトの精神分析/菊と刀/青木保_画像1 話題のロングセラー!! 「甘えの構造」 精神分析学者の土居健郎 代表的な日本人論検索!! :日本文化/フロイトの精神分析/菊と刀/青木保_画像2
商品詳細
いまこそ読まれるべき不朽の名著
 1971年の刊行以来名著の名をほしいままにしてきた本書は、三十数年後の今日も読み継がれている古典です。
 本書で著者は「甘えるな」というありきたりの処世訓を説いたのではなく、日本社会において人々の心性の基本にある「甘え」「甘えさせる」人間関係が潤滑油となって集団としてのまとまりが保たれ、発展が支えられてきたことを分析して見せたのです。
 しかしその後日本の社会と文化は大きく変質し、油断ならない、ぎすぎすした関係を当然とする社会風土が形成されてきました。それはすなわち、良き「甘え」が消失し、一方的な「甘やかし」や独りよがりの「甘ったれ」が目立つ世の中になったことも意味するのです。
 いまこそ、本書を通じて、なぜかくも生きづらい世になってしまったのか、日本社会はどうあるべきなのかをじっくり考えてみましょう。

ご存じの方には多言ではございますが、その量と質からも、最高の日本人論でございます。名著中の名著です。
大事にコレクションしておりましたが、増えすぎたDVD・CD類の整理をしており、この度出品させて頂きました。格安にて出品させて頂きましたので、どなた様かお引取り頂き、お楽しみ頂ければ、誠に幸いです。
支払詳細
Yahoo!かんたん決済。
発送詳細
発送はおてがる配送にてお送りさせて頂きます(ゆうパック)。
注意事項
*システム利用料・手数料などは一切頂いておりません。
*お決まりですがノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。
*保管品ですので、神経質な方のご入札はご遠慮下さいますよう宜しくお願い致します。
コメント
それでは何卒宜しくお願い致します。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です